BLOG

2019.9.9

前・中・後/亀有の美容室PRIDE.RISE

こんにちは



今日はPRIDE.RISEで使っているパーマやカラーなどに用いる処理剤をご紹介させて頂きます。



皆様は1度や2度位ホームカラーをした経験があるのではないでしょうか??



ホームカラーはお店で染めるよりも傷む気が・・・そんな経験があると思います。



それはなぜか・・・

1.市販のお薬自体がそもそも強い

2.髪質にあった薬の選定、処理がなされていない

3.放置時間を表記時間よりも長く置いている

4.薬液がしっかりと落ちるまで流されていない etc



他にも考えられる要因はあると思いますが大きく分けるとこんな感じだと思います。



基本的にカラーのお薬で用いられる大部分を占めているのがアルカリ剤というもので、髪に塗布するとアルカリ性に傾きます。



この状態のまま日が経過していくと肌と同じ弱酸性でできた髪の毛が本来の状態に戻るまで約48時間かかると言われています。

という事は48時間の間ダメージにさらされている状態とも考えられます。





そこでPRIDE.RISEではノナ ミストアップ・ノナ フィックス5を用いてお客様の髪への負担を最小限に抑えます。



1.19種類以上のアミノ酸を含有する上質なコラーゲン・セラミドで髪に必要なタンパク質を補給・補修します。(前処理として使用)

2.アルカリに傾いた髪を中和しながら弱酸性へと導きます。(中間処理として使用)

3.天然保湿因子である9つのアミノ酸を補給・完全にアルカリ剤を除去、カラーの退色防止。(後処理として使用)



当然のことながらお薬自体にもこだわり、考え、お客様の髪に合った薬液の選定・タイム管理もしております。



カラー以外にも縮毛矯正、パーマの処理剤としても使用しています。





因みにカラーのリタッチ(3~4cm)のみの施術は新生毛ですので処理剤を使用しない場合もあります。

ここで紹介させて頂いた処理剤以外にも使用する場合があります。

あくまでお客様の髪の状態に合わせて使用していきます。





PRIDE.RISEでは髪の毛がなるべく傷まない優しい施術を心掛けています。











 

美容室PRIDE.RISE(プライドライズ)

トップスタイリスト

酒井 健太郎

一覧へ戻る
PAGE TOP